チャットレディで働こうと悩んでいる方には報酬率はとても気になりますよね。
ネットの広告を見ているととても高収入を稼げそうな表記も多いです。
ですが本当にそれだけの収入を得られるのか疑ってしまう人も少なくないでしょう。
このページはチャットレディの報酬率について、働き方や事務所によっての違いもあるのでオススメの事務所についても解説していきます。
チャットレディの報酬率の計算方法

チャットレディの報酬率ってよく聞くけどまず報酬率って何かわかんないや。



報酬率は簡単に言うと男性が自分に対して使った金額に対しての報酬金額、つまりチャットレディが実際に受け取る金額の割合のことだよ!



なるほど!
計算とか苦手だけど出来るだけ報酬率高いところで働きたいなー。
報酬率を出すためには次のように計算すれば出すことが出来ます。



もしチャットレディで1万ポイントを稼いだとして5千円の報酬を
受けたなら報酬率は50%という事だよ。
チャットレディの報酬率の平均的な相場は在宅チャットレディになると40~50%、通勤チャットレディだと30~40%となっています。



在宅チャットレディの方が高いんだね。
在宅チャットレディだとパソコンやマイクなどのチャットに必要なものを自分で用意しなくてはいけません。
その分コストは抑えられるため報酬率が高く設定されています。



ただ通勤チャットレディだと事務所によっては衣装の貸し出し、メイク用品利用とか色々とサポートもあるから通勤の良さもあるんだ。
もし通勤でチャットレディをする場合に30%以下の報酬率だったら、手数料で結構取られているという事になるのでそこの事務所はオススメはしません。



どこの事務所を選ぶかによっても報酬率って変わってくるんだね!



だから事務所選びは報酬率もしっかり見ることがとても大事だよ。



チャットレディの報酬率が低く設定されている悪質なところとかだと、頑張ってお仕事をしていても中々思うように稼げないからね。
悪質なところになると広告では報酬率30%なのに実際は25%しかもらえないなど、もらえる報酬率が違ったというケースもあります。
事務所選びの際は広告だけを信じず、口コミなどもしっかり見て慎重に選ぶ必要がありますね。
報酬率が高いチャットレディ事務所



でも報酬率が良い事務所ってどこなの?



それじゃあ報酬率と合わせてオススメの事務所の紹介をするね!
ポケットワーク
ポケットワークではチャットレディの報酬率は業界最高峰となっています!
とても稼ぎやすいと口コミも良く在宅チャットレディは報酬率が50%です。
特別報酬も充実していて通勤チャットレディだと新人特別報酬が1万円だったりとモチベーションもあがりますね。
ポケットワークの提携先チャットレディサイトは以下となっています。
- ジュエルライブ (アダルト)
- エンジェルライブ (アダルト)
- FANZAライブチャット (アダルト、ノンアダルト、ミックス)
- Vi-Vo (ミックス)
- マダムライブ (ミックス)
- CHATPIA (ミックス)
- ライブでゴーゴー (ノンアダルト)



提携サイトが多いのも魅力だね。
またポケットワークは最大時給7,500円ととても高収入が狙えます。



働きたいのに部屋が空いていないとお仕事できないもんね。
またポケットワークは最大の大手事務所なので知名度もとても高く、サポートもしっかりしているので安心して働けますね。


アスタリスク
通勤の場合ほとんどの事務所は報酬率が30%から始まります。
しかしそれに対し、アスタリスクは店舗によっては最初から33%スタートと30%を超えるところもあります。



最初から報酬率が他よりも高いなんて良いね!
通勤でもし通う予定の店舗が33%からスタートだったら断然アスタリスクが良いですよね。
ただ口コミを見ていると実際、新人の場合30%から始まったという事例も見ることがあります。
自分の場合は何%からスタートなのかもしっかり確認すると安心ですね。
アスタリスクの提携先チャットレディサイトは以下となっています。
- ジュエルライブ (アダルト)
- エンジェルライブ (アダルト)
- FANZAライブチャット (アダルト、ノンアダルト、ミックス)
- マダムライブ (ミックス)
- CHATPIA (ミックス)
- ライブでゴーゴー (ノンアダルト)
アスタリスクも大手のチャットレディサイトは提携先となっていますね。
またアスタリスクでは本気で高収入を目指す方専門となっています。
そのため研修に力を入れていたりしっかりサポートしてくれたりと、稼ぐためのノウハウを一から学ぶことが出来ます。
ちゃんと学んでがっつり稼ぐことが目的ならアスタリスクは報酬率も高くおススメです。
ただ、そんなにがっつりじゃなくて本当に自分のペースで少しだけ稼げればいいというような考えの方もいますよね。
そういった方だと温度差を感じてしまうこともあるかもしれないので、別の事務所の方が良いかもしれませんね。
チャットレディJP
チャットレディJPは上記にあげた2つの事務所とは違い、チャットレディの報酬率が30%となっています。
チャットレディのランキングでも上位の方はチャットレディJP所属の方が多くランクインしています。
ランキング入りできるほど稼げる事務所という事で稼ぎたい人には魅力的ですね。
また通勤チャットレディには嬉しくチャットレディJPは地方の方にも待機所が用意されています。
都会に住んでいるという訳ではない方でも通勤チャットレディとして働くことが出来ますね。
自分の家から通うとなるとチャットレディJPくらいしかないという方もいるかもしれませんね。
事務所選びが大切な理由
チャットレディの報酬率が良くオススメの事務所をご紹介してきましたが、事務所選びで報酬率を見ることはやはり大切なことです。
ですが報酬率だけではなく、事務所の口コミもしっかり見てから働く事により失敗もないでしょう。
チャットレディとして多く稼ぎたいというのは、やはり働く方みんなが思っていますよね。
その際、よりしっかりしたサポートをしてくれる有能なスタッフが多い事務所の方が稼ぎやすいです。
逆に言えばスタッフによっては的確なアドバイスなどももらえず全然稼げない、稼ぎにくい事務所もあります。



スタッフの存在ってそんなに大切なんだね。



在宅の方がチャットレディの報酬率は高くてもスタッフからすぐに
アドバイスをしっかり受けられると通勤の方が稼げたりもするよ。
事務所によっては元ランカーのチャットレディがスタッフとして働いている事務所もあります。
そういったところだと稼ぐためのノウハウをしっかり学べますよ。
さらにいくら報酬率が良くても男性会員数が少ないサイトでは稼ぐにも稼げないですよね。
そういう点でどこのサイトと提携しているかというところも大切になってきます。
大手事務所だと大体の大手チャットレディサイトを提携しているので問題ないです。
事務所を選ぶ際はチャットレディの報酬率、スタッフについてなどの口コミ、提携サイトをしっかり確認して探すと良いですね。





チャットレディの大手事務所が知りたいなら、別のページを読んでね。
他の報酬について
報酬率についてお伝えしてきましたが事務所によっては特別報酬などが用意されているところが多いです。
報酬率だけではなく、こういった報酬も豊富な事務所だと働く際のモチベーションにもつながります。
また感覚的にプチボーナスという感じで嬉しいですよね。
自分の働いているところは報酬率が低いから別の事務所がいいかなと思う方もいるでしょう。
ですが事務所によっては、こういった他の報酬からも収入を得られることはあります。



チャットレディは報酬率も大事だけど報酬率にとらわれすぎないことも大事なんだね。



アダルトの方が報酬率がいいからとアダルトを選ぶのは自由だけど
ノンアダルトでも稼げる子は月50万とか稼いだりもしてるしね。



自分に合った事務所で自分の合う働き方をするのが一番稼げる道かもしれないね!



そしてその中で報酬率が低すぎるところは避けて報酬率が変に高く
宣伝されている場合も内容をしっかり確認した方がいいってことだね。
まとめ
チャットレディの報酬率は大体が通勤は30~40%、在宅が40~50%となっていますが事務所によってやはり違いがあります。
報酬率が低すぎるところで働く事は中々稼げないのでやめた方が良いです。
ただ高すぎても実際働いたら違うという事もあります。
事務所選びの際はチャットレディの報酬率の他に、口コミや提携サイトなどの確認もして働くことを決めると良いでしょう。
自分が気持ちよく働くためにも自分でしっかり見極めて事務所を選びましょう。
コメント