本業の方の稼ぎが少なくなってしまい副業を始める方は今の時代多いでしょう。
また副業が禁止されているところとなると、こっそり副業を考えている方もいますよね。
在宅で副業を探していると高確率で目に入ってくるチャットレディのお仕事。
ただ在宅でしていても会社にバレないか心配ですよね。
今回はチャットレディをダブルワークでしたときはバレるのか、またバレないためにはどうしたらいいのかの対策について解説していきます。
チャットレディはダブルワークにオススメ!

ダブルワークしたいけど本業はたまに残業もあるしちゃんと
勤まるかも不安だし難しいよね。



シフトも自由なチャットレディならダブルワークにはもってこいだよ!



チャットレディ、聞いたことはあるけど経験ないからなー。



未経験者でもOKで経験が浅い子もいっぱいいるから安心できるし
チャットレディがダブルワークとしてオススメの理由を伝えていくね!
シフトが自由
チャットレディをダブルワークとしてオススメする理由にまずシフトが自由なことです。
ダブルワークとして始めようと考えている方はもちろん本業が第一優先になります。
そういったときに迷惑をかけてしまったりあまりにもそういう事が続くと、そこでダブルワークを続けることも難しくなってきますよね。



急な休みや遅刻で周りに迷惑ばかり掛かると周りの目も気になって
自分も出勤しづらくなるしね。
なので例えば仕事が定時で終わって予定もなく時間が長くとれる場合はその分長くチャットのお仕事をできますよね。
逆にもし急な残業で帰りが遅くなってしまったときは、チャットのお仕事はお休み、もしくは少しだけ働くという選択が出来ます。
これは本業がある方にとってはとても魅力的ですよね!
やはりダブルワークなのでシフトに融通が利くのは大きいです。
シフトがしっかり決まっていたり期日が決まっている内容のお仕事が多い中、自分の働きたいときだけ働けるチャットレディはダブルワークとして選びやすいです。
知識、スキルがいらない
副業で探していると在宅でできるものも色々あります。
すぐにでも収入が欲しいところですが、知識などをつけてからなどとなると収入を得られるまで先は長いです。
また簡単に隙間時間でも始められる人気のポイ活などもありますよね。
ですがポイ活だとやはりすぐに多くの収入をという訳にはいきません。
チャットレディをダブルワークにしている人が多い理由に、誰でも簡単に始められ高収入が狙えるという理由があります。
特に知識などもいらないので、自分には得意なこともないしという方でも、チャットレディとして高収入を稼いでいる方は多いです。



でもチャットレディとしてお話しするときに、やっぱり知識が豊富な方が話も盛り上がりそう。
何も詳しいことはなくても本当に良いの?



知識が豊富だと確かに話も盛り上がりやすいけど、チャットレディを続けてくとお客様から情報が入って自然と色々な知識が付いたりもするよ。



じゃあ報酬も得られて知識も入ってくるなんて一石二鳥だね!
私も実際IT関係のお仕事の方と仲良くなり、パソコン作業に困っていた時に細かく教えてもらえ報酬にもつながったことがありました。
お客様からしたら頼られていることも嬉しかったのかもしれませんね。
知識やスキルがいらず、すぐにお仕事を始められるチャットレディは私のような資格も何もない人間にもありがたいです。
資金がかからない
今、投資関係もとても注目されていますよね。
初心者でも手を出しやすいものとして、よくバイナリーオプションだったりFXだったりも紹介されています。
稼ぐための動画やマニュアルなども販売されていますね。
投資関係で稼げるようになったら高額を稼ぐことが出来るというイメージです。



ダブルワークで稼ぎたいのにお金が必要となるとちょっと手も
出しにくいな。
在宅でする場合はパソコン、またはスマホでも出来ます。



チャットレディとしても収入をある程度欲しい場合はスマホよりも
パソコンの方がオススメだけどね!
パソコンがあるという方だったら、カメラやマイク内臓のものであればすぐにできます。
またカメラが付いていないパソコンを使っている方もいますよね。
そういった方は、登録するチャットレディのサイトによってはカメラの購入代金をキャッシュバックしてくれるところもあります。



その場合は5,000円までキャッシュバックという設定がほとんどだけど5,000円もあればいいカメラが購入できるよ!
もし通勤でチャットレディでダブルワークをする方の場合だと、パソコンなども何も必要ないので自分の身一つで大丈夫です。



本業の後に通勤でって考えていたら何も用意しなくていいんだね!
助かる!
ダブルワークをする際、初期費用など出費もなくすぐに始められるのも大切なポイントですよね。


ダブルワークがばれないために



チャットレディをダブルワークとして始めるのはメリットも多いし良いね。



ただ会社がダブルワークNGだからバレないかっていう心配がまだ残ってるよ。



その為にも対策をしっかりしておかなくちゃね。
会社にダブルワークがバレる理由
本業の給料から天引きされている住民税の額によってばれてしまうことがあります。



住民税がやたら高いと他にも収入を得ているんじゃないかって
思われるからね。
住民税を計算される際に本業に加えて副業の方も合算されて給与から天引きされます。
同じくらいの給料の方に比べ多い額を引かれているとなると、何かしら他で収入を得ていることが分かってしまうのです。
もちろんどこで働いているかどんな仕事をしているかまではわかりません。
ですがダブルワークNGの場合は問題になりますよね。
そのためにバレないように対策をする必要があります。
ダブルワークをする際のバレない対策
住民税をきっかけでダブルワークしていることがバレないようにするために対策があります。
それはダブルワークの所得にかかる住民税を給与から天引きではなく自分で支払うようにしておけば良いのです。



アルバイトとかだったら普通徴収にはできないけどチャットレディが
ダブルワークなら普通徴収できるから安心だよね。



チェックを入れたからって安心しきっていたらダメなんだね。



他にも注意点があるよ。
住民税が確定すると会社に給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書が届きます。
その決定通知書の主たる給与以外の合算所得区分に、市区町村によっては印がつけられてしまう可能性もあります。



印が付いたら他に何か収入を得ていることがバレちゃうね。



もし印がついてしまったときの為にも何か言い訳を考えておくと
安心だよ。


万が一バレてしまったときの言い訳
対策をしていても市区町村によっては上手くいかなかったりバレてしまう可能性も少なからずありますよね。
そんなときいきなり聞かれてもすぐに答えられるよう、言い訳を考えておくと良いでしょう。
趣味ということにする
趣味を続けているうちに報酬が入ったという事にするのも一つの言い訳です。
例えばハンドメイドを趣味という事にするなら、自分のハンドメイドの物が売れて報酬になったというのでもいいでしょう。
また写真撮影が趣味という事にするなら写真が売れて報酬になったでもいいですね。
オークションで報酬を得たという事にする
またオークションで出品したものが高額で売れたという言い訳でも良いでしょう。
オークションやフリマアプリを利用する人は今とても多いです。
それでお小遣い稼ぎをしている主婦もいるくらいですから怪しまれることもなさそうです。
まとめ
チャットレディでダブルワークをしている際本業にバレないかが心配です。
ですが今回お伝えしたバレない為の対策をしっかりとり、それでもバレたときの為にもさらに言い訳も用意しておけばいざ聞かれた際も焦らず対応できます。
そして自分のSNSや人に少し話したりすることで自分からうっかりバラしてしまうこともあるのでそこは確実に注意しましょう。
本業だけじゃ足りなかったりもっと稼ぎたいという方はチャットレディでダブルワークをすることはとてもおススメです。
余裕をもって生活するためにも安心しながらチャットレディでダブルワークしてみてはいかがでしょうか。
コメント